こんばんは。
だいぶ執筆が遅くなりましたが、2月に行ったノルウェー紀行の1日目の記事ですw
あれからもう2ヶ月以上経ったんだなぁ…。
↓関連記事
この日の旅程
初日は移動だけで終わりました。
まぁ北欧ですし、それなりに時間がかかります。
ただ、1日が実質32時間になるっていう体験は面白かったですね。
移動(成田空港 〜 コペンハーゲン)
機内。
ひたすら機内。
航空会社はスカンジナビア航空でした。
航行中に、ドリンク支給1回+機内食が2回(昼・夜)ありました。
ドリンク(カールスバーグとスカンジナビア航空オリジナルビール)
昼の機内食
夜の機内食
スカンジナビア航空オリジナルビールは、飲んだ感じだとIPAですね、多分。
機内食はまだ日本食でした。
キユーピーのドレッシングとか出ましたねw
窓際の座席だったので、外の景色がよく見えました。
ロシア上空はひたすら雪原が広がっていました。
コペンハーゲンに着いたのが、現地時間(以下CET)16時頃でした。
日本時間(以下JST)で0時です。
このあと各自で夕飯を食べた後、乗り継ぎでオスロへ向かうのでした。
移動(コペンハーゲン 〜 オスロ)
コペンハーゲンから乗り継ぎして、ついにノルウェー(オスロ)入りです。
航行時間は1時間ほどでした。
オスロはノルウェーの中でも南方に位置しているので近いです。
ラッキーなことに、この乗り継ぎ便でも座席は窓際でした。
夕方だったので、夕景が非常に綺麗だったのが印象に残っています。
オスロに到着したのが、CETで19時半(JST3時半)でした。
このあと、観光バスですぐホテルに移動です。
ホテル着
この日泊まったホテルは Radisson Blu Hotel Oslo Alna(ラディソン・ブルー・ホテル・オスロ・アルナ)というホテルでした。
この Raddison Blu Hotel というのは系列店がオスロ近辺に何個かある、いわゆるシティホテルのようです。
後でググったら1泊1万円前後でした。
ノルウェーの物価を考えるとお手頃価格でしょう。
ホテルの目の前になんとマクドナルドがありましたw
夕飯は各自で好きにしていいことになっていて、ツアー客の中にはこのマックに行った人なんかもいるようです。
僕はコペンハーゲン空港で買っておいたパンで済ませました。
というわけで、初日はこれで終わりです。