AI AF Nikkor 20mm f/2.8D と J5 + AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G で三渓園をぶらぶら
買ったばかりの撮影機材を持って三渓園を散歩してきたので写真と感想
7/12、ひさっっっっっっびさの晴れ間のあった休日。
夕方以降は結局雨が降ってきたけど、この日をどれだけ待ち望んでいたことか…!
というわけで、この梅雨時の貴重な晴れ間にチャンスだ!と思ってピカピカの(?)撮影機材を持っていろいろ撮影するついでに散歩してきました。
“AI AF Nikkor 20mm f/2.8D と J5 + AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G で三渓園をぶらぶら” の続きを読むAdobe CC の 2020/06 のアップデートから macOS でフリーズが頻発するようになった?
macOS でフリーズが頻発するようになったので原因(被疑箇所)を突き止めました
前回の記事で「デュアルディスプレイ環境にしたら MacBook Air がフリーズを頻発するようになった」って書いたんですが、どうやらデュアルディスプレイのせいではない模様ということが発覚。
というのもデュアルディスプレイをやめてシングルに戻した後もフリーズが発生するんですよ。
これは単にデュアルディスプレイにした他にも原因があるな、と。
解決に向けてちょっと調べてみたのですが、どうやら Adobe CC の常駐プロセスが怪しいって結論になりました。
“Adobe CC の 2020/06 のアップデートから macOS でフリーズが頻発するようになった?” の続きを読むもはやMacBookは今の自分には必要ないのではないか
と、つらつらと考えておりました。(唐突)
一応こういう結論には一旦なったので、この結論に至るまでの経緯とか、なぜこんなことを考え始めたかとか、考えの整理と文章を書く練習のためにまとめてみる。
“もはやMacBookは今の自分には必要ないのではないか” の続きを読むTAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD を買いました
超広角レンズを買った理由と写真何枚か載せてます
前職の退職金を使ってノリで買ってみたシリーズ(今命名)、第1弾。
タムロンの超広角レンズ、 17-35mm F/2.8-4 Di OSD です。
広角のズームレンズとしては SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 を既に持っているのですが、風景写真をよく撮る身としてはやっぱり 20mm 以下の超広角レンズを持っておきたいよね、ってことでポチったもの。
“TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD を買いました” の続きを読む噂の楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)を契約して Pixel 3 XL で試してみた

どうせ23区外なんてまだまだ提供エリア外なんやろー、って思っていたのも束の間。
いつの間にか横浜のベイエリアも楽天 MNO の提供エリア内になっていたので、どうせ 1 年間タダだし、どれどんなものかお手並み拝見(何目線)ということで契約してみました。
【6~7日目】ノルウェー紀行の記録【帰ります】
こんにちは。
これは2/15~21で行ったノルウェー紀行の6~7日目(時差の関係で2日間)の記事です。