ThinkPad X13 Gen 1 用に j5 create の USB-C ハブを買った

人生初USB-Cハブを買ったので感想

一昨日あたりだったか、TP X13のUSB-Aポートが1個突然お亡くなりになりました。多分。

USBレシーバータイプのワイヤレスマウスを使用していたら突然マウスポインタが動かなくなったため、マウス側の電池切れかと思って交換してみたものの復活せず、もしやと思いレシーバーを別のUSB-Aポートに繋ぎ変えたら復活しました。
ただ、念のためiPodをつなげてみたら充電は始まるけど、TP側でデバイスとしては認識されないので、データ通信のピンだけ逝っている模様。
USBの規格仕様とか全然知らんけど、マジかよ、そんな壊れ方あるの??

“ThinkPad X13 Gen 1 用に j5 create の USB-C ハブを買った” の続きを読む